マルキヤ
059-227-0001
9:00~20:00

今日は立秋(りっしゅう)

7月21日の私のブログで、土用の丑の「土用」を

説明する際に、お話しした立秋(りっしゅう)。

今日は、その立秋です。

立秋は24節気の一つですが、以下がそのおさらい。

 

24節気とは、昔の暦で,

1年を4つの季節(春、夏、秋、冬)にわけて、

その4つをそれぞれ6つの節気にわけたもの。

つまり、1年を24節気に分けて表したもの。

 

(春)

立春、雨水、啓蟄、春分、清明、穀雨、

(夏)

立夏、小満、芒種、夏至、小暑、大暑、

(秋)

立秋、処暑、白露、秋分、寒露、霜降、

(冬)

立冬、小雪、大雪、冬至、小寒、大寒、

以上で24節気

 

立秋は秋の始まり。

今頃の日本はまだまだ暑く、夏本番といった日々が

続いているので、立秋を過ぎるとよく聞くフレーズが、

「暦の上では秋ですが、・・・・・・」

 

この日を境に暑い日々を「残暑」と表現するようになります。

たとえば、季節のご挨拶状

「暑中お見舞い申し上げます。」が、立秋を境に、

「残暑お見舞い申し上げます。」に変化します。

 

確かにまだまだ暑い日々が続くのですが、空を見上げると、ちらほら秋特有の雲が見え始めます。

ただ、毎日が暑すぎて、雲をまともに見ていないかもしれませんが・・・

 

 

明日香