マルキヤ
059-227-0001 9:00~20:00

メートル法公布記念日

今日、4月11日は、メートル法公布記念日。

1921年(大正10年)の今日、4月11日に

日本で「改正、度量衡法」が公布され、

測量方法を、以前からあった「尺貫法」等との併用から

「メートル法」のみに統一することが

決まった日なんだそう。

 

ところで、物の大きさをはかるときに、

「m・メートル」で測定しますが、

そもそも「メートル」とは何か

きちんと説明できる方は

どのくらいいらっしゃるでしょうか?

 

「メートル」とは?

地球のサイズがベースとなってつくられた

長さの単位のこと。

 

「メートル」が誕生したきっかけは

発明された当時、ヨーロッパ各国が西に向かって

勢力を拡大しようとしていた大航海時代で、

国際貿易が盛んになり、国によって違った長さの単位を

統一したいという機運が高まっていたためで、

 

フランスが国を挙げて

どこで使っても、誰が使っても便利な

人類共通の新しい長さの単位づくりに取り組み、

1795年にフランスで導入したとのこと。

 

「メートル」の正式な導き出し方は

地球をぐるりと一周する子午線の長さの4分の1。

つまり北極から赤道までの距離、

実際には、ダンケルクからバルセロナ間を実測し、

これを1000万分の1した長さ。

これが「1メートル」と定められています。

 

早い話が、地球1周(赤道)の

4000万分の1が「1メートル」

 

メートル法が分かりやすいのは

地球を使ったその導き出し方だけでなく、

その1000倍が1km・キロメートル、

その100分の1が1cm・センチメートル

そのまた10分の1が1mm・ミリメートル、

と10の乗数で単位が増えたり減ったりするところ。

 

メートルの名前の由来は

フランス語の「metre」

この語源はギリシャ語の、「測ること」を意味する

「metron」

 

ところで、メートル法に統一されることが決まって

日本人はすんなりメートルを使い始めたのでしょうか?

当然、反発はあったようで、

 

1尺や1寸といった昔の単位になれていた

当時の日本人のあいだで

長さの単位をメートルへ変えることへの

反対運動などが起こり

「改正・度量衡法」の施行を無期限に延期。

 

結局、メートルに完全移行できたのは、その30年後

1951年(昭和26年)に「新測量法」が施行

されてからだったのだそうです。

 

ですよね、公式にはメートル法を採用している

と言ってはいるものの、いまだに実生活では

マイルやフィートを使っている

アメリカの例なんかもありますから、

慣れ親しんだものはなかなか変えられないのが

人間の性ということなのでしょうか・・・

 

あ、ちなみに、アメリカで作られている

SFのスタートレックの中では、

USSエンタープライズのクルー達が

きちんと「メートル法」で会話をしています!

と、トレッキーの主人が言ってます。

なんのこっちゃ!

 

 

明日香