マルキヤ
059-227-0001 9:00~20:00

DNAの日

1953年の今日、4月25日に

DNA(デオキシリボ核酸)に関する論文が、

科学雑誌「ネイチャー」に掲載されたことに

ちなんで、DNAの日と制定されたとのこと。

 

DNAとは、

Deoxyribo Nucleic Acid = デオキシリボ核酸のことで

Deoxyribo = デオキシリボ

Nucleic = 核

Acid = 酸

のそれぞれの頭文字を取って、DNAと呼ばれており

「地球上の多くの生物において遺伝情報の継承と

発現を担う高分子生体物質」のことらしい。

 

と言われてもなんだか

はっきりわかりませんが、要するに

生物の遺伝子情報が入っている

生物の設計図、と言えば

まだわかりやすい!?

 

DNAのらせん構造という言葉を

よく聞くと思いますが、

DNAが二重らせん階段のような分子構造

になっていることを初めて発見したのが

 

フランシス・クリック氏と

ジェームズ・ワトソン氏の二人で、

1962年に共同で

ノーベル生理学・医学賞を受賞されています。

 

 

明日香