お手持ちの品物を担保にご融資させていただくシステムです。
どんなものでも結構です。お手持ちの品物で融資をご希望のお客様は品物をご持参の上、いつでもご相談ください。ご融資額を査定させていただきます。査定額のご融資の際には身分証明書が必要となります。ご融資後、契約期間内に元金と質料(利息)をお支払いくだされば、お預かりした品物はお返し致します。
※身分証明書…運転免許証、保険証、パスポート、在留カード、住民基本台帳カードなど
品物をお預かりする場合、その期間は、品物をお預けになられた日から3ヶ月です。3ヵ月後の最終日(流失期限)までにお客様が何もなさらなければ、品物の所有権がお客様から当店に移り、品物を処分させていただきます。その際、お客様には貸付融資額の返済義務はなくなり、当店からの返済請求もございません。これを一般に質流れといいます。
この3ヶ月間の間にご来店いただき、元金と品物を返却させていただく月までの質料(利息)をお返しくだされば、品物をお客様にお返しします。質料(利息)は月単位(暦月計算)で計算します。これを一般に質出しといいます。
また、もし、3ヵ月後の最終日(流失期限)までに、元金がご用立てできない場合で、まだ、当店にて品物の保管を希望される場合は、3ヵ月後の最終日(流失期限)までに、延長されたい月分の質料(利息)をお支払いいただければ、流失期限を延長していただくことも可能です。お支払いいただいた質料(利息)は月々の質料(利息)に充当させていただきます。
お客様がお手持ちの品物を当店に持参いただきます。
ブランド品(ヴィトン・エルメス・シャネル・カルティエ・グッチ etc.)、貴金属、宝石、時計(ロレックス・オメガ・その他高級時計~一般腕時計まで)、電化製品、パソコン、カメラ、楽器、ゴルフ、自動車、バイク、機械工具、電動工具、美術品、骨董品、きもの…
その他、質入れをご希望の品物がございましたら、一度ご相談ください。
【保有資格】
G.G.(Graduate Gemologist)=包括的な宝石学(ジェモロジー、Gemology)のスペシャリストとしての訓練を受け、宝石の知識、ビジネスのノウハウ、グレーディング・鑑別技術、そして倫理を兼ね備えて修得した方に与えられる称号です。G.I.A.ホームページより

津インターチェンジより11分
三重交通 三重会館停留所から 徒歩5分
近鉄線 津新町駅から 徒歩20分
| 住所: | 三重県津市東丸の内17-19 |
|---|---|
| 電話: | 059-227-0001(代) |
| FAX: | 059-226-7740 |
| 営業時間: | 午前9時から午後8時 年中無休(但し、臨時休業の場合あり) |
| 代表者: | 蔡 彰訓 |
| 創業日: | 1967年11月01日 |
| 事業内容: | 質屋業、古物商、金融業、貴金属・宝石の販売、時計の販売・時計修理取扱い、電化製品の販売、不動産の賃貸借、電話加入権の売買、電話機器の売買、全各号に付帯する一切の業務 |