マルキヤ
059-227-0001 9:00~20:00

3月22日は、世界水の日

今日は3月22日、世界水の日(World Water Day)

 

1992年に6月に開催された地球サミットで

「アジェンダ21」が採択され、この中で、

「世界水の日」を制定するよう勧告がなされており、

同年12月の国連総会本会議にて3月22日を、

「世界水の日」にすることが決議されたとのこと。

 

簡単に言えば、3月22日を、世界中のみんなで

水資源の開発・保全を考える日にしようと決めた

ということ。

 

私たちの身体は、成人で体重の60から65%が水、

胎児に及んでは90%が水。

5日間水を飲まないと命を危険にさらすことになる。

水なしには誰も生きられない・・・

 

結果、限りある水資源の現状と未来を

考えることはとても重要ということなる・・・

 

日本は雨が多く水が豊富という印象を持つけれど、

1人あたりの1年の平均降水量は

世界平均が1人あたり16,400㎥にたいし

日本は5,000立法メートルで3分の1しかない。

決して潤沢に水があるわけではありません。

 

世界では、(世界の人口=77億人/2019年)

自宅で安全できれいな水を飲めない人々=21億人、

汚れた水しか飲むことができない人々=9億人、

川、池、湖などから直接水を飲む人々=1億4400万人

直接水道水を利用できる人々=世界人口の約70%=53億人

 

日本では、いつでもどこでも蛇口をひねれば、

きれいな水が飲める環境にあるが、

世界ではまだまだきれいな水は行き届いていない。

今世紀末には、水の奪い合いで

戦争がおこるのではとも言われていて・・・

 

次の世代のために、水資源のことを、

今から私たちができることを、

考えておきたい・・・

 

 

明日香